昨日、サイトのプラグイン更新したらエラーになってサイトにログインすらできなくなってしまった。当然ブログもエラー状態で一瞬血の気が引いた。reCaptcha1.82なんだけど。
FTPでプラグインフォルダのreCaptchaフォルダをバックアップ取っていたものにすげ替えたら何とか元に戻ったけどいい加減にしろよな。なんか最近まともにデバッグすらしてない様なアップデートや何やらが多すぎるぞ。
ま、それは良いとして今日の作業は目白押し。
まずは抜き蜜した枠の蜜掃除。
ついでにスダレ掛けと未交尾女王が箱を覚えられるように交尾標識の取付。
交尾標識って交尾直後の女王蜂のお尻にオスのアレが付いてるのを言ったような気がするが、、、まあいいや。巣箱の前に掛けてる〇とか×とかの札の事。
去年、木陰を作るための大木を伐採してしまったのでスダレを余分に注文してあったのでそれを使って巣箱にスダレ掛け。
これで多少は暑さにも耐えれる様になったと思う反面、これから生まれてくる新女王がこんな状態の巣箱を覚えられるのか、、、心配。その為の交尾標識なんだけど、あんまり効果は???