1年のスタートは日本の場合、1月1日の元旦とか、学校や企業の場合は4月1日とかまあ色々あるが、ウチの場合は7月1日から新しいスタートとなる。
そう、昨日で今季の採蜜が全て終了して、今日から新しく来年に向けた蜂群養成のスタートとなる。怒涛の採蜜を終えて腰も限界になっているが明日の内検からダニ薬の投与とか新しい女王への更新とかしなくてはならない。
採蜜量は過去最低だった去年を若干下回りまたまた過去最低を更新してしまった。何故なのかイマイチ分からないことだらけなのだが、今年の越冬は思いつくこと色々と工夫していこうと思う。
これから益々暑くなって内検が大変になるけれど、暫くは軽くなった継箱の分だけ楽させてもらおう。