いろは養蜂場は自然豊かな環境で育てたミツバチから採れた
国産純粋蜂蜜
を皆様にお届けしています。






お買い求めはこちらから

おいしい蜂蜜を求めて
国内流通量5%~8%と言われる「国産蜂蜜」。
今や一般の流通ルートではほぼ手に入れることができない貴重な国産はちみつです。
この蜂蜜は他所から仕入れた蜂蜜ではありません。
生産者が自家採りした蜂蜜を自ら直接販売する正真正銘の「本物の蜂蜜」です。
時期時期に搾った季節毎の蜂蜜をそのままお届け致します。
春のサクラに始まりフジ、レンゲ、ヘアリーベッチ、ミカン、ハゼ、アカメガシワと移り行く季節と共に採れる蜂蜜を味わってみてください。
お口の中にその季節の花々の香りが広がることと思います。
蜂蜜は同時期に同じ場所で搾ったものでも巣箱毎に微妙に味が異なります。
また、同じ種類の蜂蜜でも年毎に微妙に味に違いがあります。
そういった違いもまた本物の蜂蜜を頂く楽しみなのかもしれませんね。
自然からの恵み蜂蜜を是非お試しください。
今年採蜜した際に出た蜜蓋を溶かして蜜蝋にした。 とは言っても一次濾過しただけ。 こんなにクズが出るんだけど、これは何なんだろうかといつも思う? 蜜蓋を切ったものだけを溶かしているので蛹が脱皮した際のカスは入ってない。 蜜 …
中々日中最高気温が下がりませんが、もうすぐ12月に入りますのでしびれ切らして冬支度を完了させました。 気温の高い日が続くと、せっかく被せた米袋をかじって穴開ける不届きものが出ますからね(笑)。 今年は巣箱まわりの風よけ目 …
蜂場の上手にあるスズメバチがいったん休憩する木。先週までは新しく産まれて飛び立ったおそらくオオスズメ女王蜂が数匹でたむろしていたけど、今週になってトンと見なくなった。 後1週間ほどで12月だしスズメバチ捕獲器を撤去するこ …