選抜群設置

選抜群を桜採蜜場所へ設置。と言っても既に何度も言ってるけど今年は建勢が1週間遅いのでどうなるか?

朝6時に出発して巣門を閉じて設置場所へ移動。

通常だと来週あたりに継箱になるけど、今年は再来週くらいになりそうだ。

庭のサクランボも順次開花してきた。

山では少しヒサカキの匂いがし始めた。

今年の立ち上がりは1週間遅い(うちだけ?)

昨日まで全群内検して来たけど、今年は約1週間程遅い立ち上がりになってる。

早咲きの山桜はもう咲いているけど、今年はどうなるのかなぁ。

普通はその年の越冬前までに全ての女王の羽を切るのだが、去年はギリギリまで女王更新がうまく行かず、その為それらギリギリ更新群の女王は多くが羽を切らずに冬を越させた。羽切失敗してももう時期的に更新できないからね。

という訳で昨日はそれら全ての女王の羽を切って回った。これで一応の分蜂対策もできた。

今年は庭のサクランボの開花が1週間遅い。

やっと4~5輪咲き始めたところ。これも蜂の建勢が遅れているのと連動していると考えればよいのかな?

あまり調子よくない

北からも南からも今年は蜂の状態が良くて・・・という話が聞こえてくる。

うちも2月初めの奨励給餌の際はそう思った。けどそれ以降冷え込む日が多いし、雨は多いで思ったほど蜂が増えてこない。いや、例年より巣脾1枚少ないくらいだ。

明日辺りで庭のサクランボも開花始めそうだし、桜の開花予想もチラホラ聞こえてきたのに、このままでは・・・

この辺りからの急激な伸びを期待したいな。

内検開始&巣箱交換

今期の内検を始めました。給餌した蜜と(2回目の)花粉はほぼ完食してました。

今日内検した群では全て蓋蜂児あり、もう既に羽化した若蜂の居る群もありました。やっぱり今年は2月が暖かかったので蜂の産卵もその分早かったのかも知れません。

今日交換した巣箱は洗浄、消毒して次回の巣箱交換に。

NVIDIAのブラックスクリーン

ここ1年近くパソコンで作業していると突然画面が真っ暗になってしまう現象に悩まされていた。特にグラフィックを扱う訳でもなく、単にExcelで作業している時に起こったりして、何の前触れもなく起こるのでほとほと困っていた。

運が良いとキーボードは生きているのでWindowsキー+D → Alt+F4 → リターンで再起動かけたりしてたけど、運が悪いとキーボードも効かないのでやむなくリセットキーもしくは電源キー長押しで強制シャットダウン、再起動するしか手の打ちようが無かった。

ネットで検索しても有用な情報得られず自分のPCがそろそろ寿命なのかなと思っていた。尤も検索ワードが「Windows11 ハングアップ」とかだったので検索ヒットしなかったのだと思う。

最近は通常作業で起こる頻度は減ってきたけどDavinci Resolveなどグラフィックを扱うソフトを使用していると画面真っ暗になる現象が結構な頻度で起こるのでグラフィックボードが怪しいのかなと思い始めて結局新しいグラフィックボードを買って交換してみた。それ以降起こらなくなったのでやっぱりグラボが壊れていたのかな・・・と思っていたら。

今日、ひょんなことからNVIDIAのグラフィックドライバーのあるバージョンから画面の「ブラックスクリーン」問題と言うのが起こっていたことを知った。色々情報あるみたいだけど、中にはドライバのせいでグラボ本体の損傷まで起こっているケースがあるみたいだった。

自分のPCで起こっている現象そのままだったのでおそらくこれが原因だったのだろう。

10月頃に出たアップデートバージョンで安定してきたらしいけど、うちでは最近グラボ変えたばかりだけどそれまで起こってたけどなぁ。もしかしてうちのグラボ、これが原因で損傷した?

でもまあなんとなく原因らしきものが見えたので少し気が楽になった。もしかすればグラボ変えなくても良かったのかもしれない?電源容量が怪しくなったので電源ユニットまでも変えたんだけど。。。

e-Taxと納税

e-Taxによる確定申告と納税を今日済ませた。

e-Taxによる確定申告ももう何年になるかなぁ・・・もう随分と慣れてきて要所要所はサクサクできる様になったけど、流石に1年に1度の事だから忘れていることもある。

さらに毎年変わる所もあって、そういう所は事前にYoutubeやネット情報を元に予習しておく。

今年は(というより去年か)インボイス制度が始まったこともあり、売上や仕入れについて上位4社の金額とインボイス番号の入力が必要になった。インボイス番号は入力必須じゃないらしいけど、この際だから全て事前に電話で聞いて回っておいた。

後、国税もQRコード決済とかポイント還元できる方法での納付にして欲しいな。

去年の納税はポイント狙いでスマホ決済にしたら現金チャージの残高払いしかできなくてポイント付かず面倒なだけだった。

クレカ払いだとポイント付くけど、逆に決済手数料取られるし。

初めての使用

今の軽トラは買って3年になるが、オプションでわざわざ付けてもらったものがある。

シガーライターだ。

たばこを止めて今では吸わないけど、軽トラを購入する際にわざわざ付けた理由とは・・・

先日、2度目の花粉給餌した際に燻煙材に火をつけるためのガスバーナーを忘れて行った。

前日花粉を作る際に使ったのをそのままにしてしまったのだ。

で、こういうことを想定して「シガーライター」を付けてもらったのだった。

燻煙材に火をつける際に丸めた新聞紙にシガーライターで火をつける。

これが無かったらわざわざ取りに帰らないといけない所だった。

軽トラ買って3年目で初めてシガーライターを使った。

今年の蜂仕事始め

今年の蜂作業、今日から仕事始め。

良いご身分だ・・・なんて言わないでください。他の期間は土日も祝祭日も無しなんで。

今年は暖かい日が多いので今更という気もしないではないですが、一応気休めで花粉と糖蜜を給餌。

今月中旬頃にもう一度花粉を入れる予定。今入れた花粉は余り食いが良くないけど、中旬頃に入れたのはよく食う。それが無くなった頃には花粉もたくさん運び入れだして本格的な建勢になっていく。さあいよいよだよ。

巣箱の蓋

巣箱の蓋は波トタンなどを被せておくのも良いが群数多くなってくるとイチイチ内検の際に下さなきゃいけないので面倒になってそのうち素の蓋だけ状態になる。

そうすると蓋は直接風雨にさらされ、お日様にもさらされ、何回も開け閉めされて巣箱より早く傷んでいく。

毎年毎年、蓋を(巣箱もだけど)修理して回るけど、やっぱりどうやってもダメなのがでてくる。天板がスカスカになってるのとか。特に杉の白身を使ってる品質の悪いO社のはダメだ。

なので数年に一度は蓋(の組立キット)を注文している。

去年頼んで今日やっとそれが到着した。これはサワラで出来ている。

まあ取り敢えず今は作らないけど、蓋の換気孔だけは作っておこう。

蓋の片側換気孔の数は、無し、1個、2個とあるが、どれが良いのかははっきり言ってよく分からない。

うちでは無いよりはあった方がよいだろうし、必要ならば塞げばいいし、塞ぐなら数は少ない方がいいだろうからと言うことで片側1個だけ開ける様にしている。

注文するときに穴あきで注文すればいいんだけど、まあ気分的に穴無しで注文している。(意味不明)

夏場の日陰  キハダの剪定

夏場、日陰を提供してくれるキハダの剪定作業。

夏場の一番暑い時期には実はあまり伸びてなくてもうちょっと早く伸びてほしいんだけど、まあ秋口に入ると最大伸長するからスダレを掛けなきゃいけない群を少なくしてくれる。

毎年毎年、伸びた枝を切り落とすだけなんだけど、実はどこを切ったらいいのか全く分からない。

適当に切っていたらこぶこぶになってしまった。