冬支度完了

中々日中最高気温が下がりませんが、もうすぐ12月に入りますのでしびれ切らして冬支度を完了させました。

気温の高い日が続くと、せっかく被せた米袋をかじって穴開ける不届きものが出ますからね(笑)。

今年は巣箱まわりの風よけ目的の米袋は無しにします。蜜がたーくさん入ってしまっているのでちょっとでも多く蜜を消費して欲しいと思って。

ダニ薬を取り除く為に12月中旬に一度蓋開けますが、それ以外ではもう2月初めの奨励給餌まで基本的に蓋を開けることはありません。

スズメバチ捕獲器撤去

蜂場の上手にあるスズメバチがいったん休憩する木。先週までは新しく産まれて飛び立ったおそらくオオスズメ女王蜂が数匹でたむろしていたけど、今週になってトンと見なくなった。

後1週間ほどで12月だしスズメバチ捕獲器を撤去することにした。

今年こそは巣箱取付用に付けている針金を全部補修して回ろう。内検中に今年は何個も錆びた針金を切ってしまって都度補修したりして手間ばかりかかったから。

抜き蜜2回目

抜き蜜2回目。

先週やろうと思っていたのに、雨降ったり色々用事があって今日に。

でも気温が下がって蜜の粘度が爆上がり。回しても回しても蜜が抜けきらない。

写真は前回となんら変わらないので撮ってない。

これで今年の蜂作業もほぼ終わり。

後はダニに気を付けて冬ごもりに向けての作業のみ。

ヘアリーベッチの種まき

明日午後に雨予報が出てるのでペンディングしてたヘアリーベッチの種まき。

カメラ忘れたので写真無し。

だけど本当に降るんだよなぁ。。。

またまた空振りってことはないよね。

こんなに晴れが続くと本当に芽が出ないよ。

抜き蜜

毎年恒例、余計な作業の抜き蜜です。

一部の群では蜜が入り過ぎて産卵圏を圧迫、というより産卵圏ありません。

今日はそれらの蜜を抜く作業を行ってきました。

作業自体は現地でサクサクとできるのですが、前準備と事後の後始末が地味にめんどくさい。

女王蜂も小さくなってきて、産卵も少なくなってきましたが、それでも11月と言うのにまだまだ暑い日が続きます。ダニの目立つ群もあるので今年最後の追い込み、まだまだ続きますよ。

全群女王更新完了

今年は女王の更新失敗が多く、一部の群では購入した女王蜂で更新までしました。結局女王移入失敗した群も出ましたが。。。

何とかかんとか、やっと全群で女王蜂の更新が終わったと思った矢先、女王蜂が突然死して女王蜂不在の群がまた3群出てしまいました。

どうしようか思っていたのですがそのまま様子見してましたら、今日の内検でその3群の女王蜂、無事交尾完了してました。やれやれです。

今年は本当に難しい年でした。こんなに女王蜂の更新が失敗した年も記憶にありませんが、こういう年もあるんでしょうね。

話変わりますが、セイタカアワダチソウの蜜が大量に入ってしまって、今年もまた抜き蜜しなければならない群がいくつかあります。

近日中に対処しなくてはなりません。ああめんどくさ。先週まで丁度良い貯蜜量だったのに。。。

ほんと、当地においてはセイタカアワダチソウの蜜は無用の長物、ありがた迷惑な存在です。こんなこと言ったら怒られるでしょうね。