NVIDIAのブラックスクリーン

ここ1年近くパソコンで作業していると突然画面が真っ暗になってしまう現象に悩まされていた。特にグラフィックを扱う訳でもなく、単にExcelで作業している時に起こったりして、何の前触れもなく起こるのでほとほと困っていた。

運が良いとキーボードは生きているのでWindowsキー+D → Alt+F4 → リターンで再起動かけたりしてたけど、運が悪いとキーボードも効かないのでやむなくリセットキーもしくは電源キー長押しで強制シャットダウン、再起動するしか手の打ちようが無かった。

ネットで検索しても有用な情報得られず自分のPCがそろそろ寿命なのかなと思っていた。尤も検索ワードが「Windows11 ハングアップ」とかだったので検索ヒットしなかったのだと思う。

最近は通常作業で起こる頻度は減ってきたけどDavinci Resolveなどグラフィックを扱うソフトを使用していると画面真っ暗になる現象が結構な頻度で起こるのでグラフィックボードが怪しいのかなと思い始めて結局新しいグラフィックボードを買って交換してみた。それ以降起こらなくなったのでやっぱりグラボが壊れていたのかな・・・と思っていたら。

今日、ひょんなことからNVIDIAのグラフィックドライバーのあるバージョンから画面の「ブラックスクリーン」問題と言うのが起こっていたことを知った。色々情報あるみたいだけど、中にはドライバのせいでグラボ本体の損傷まで起こっているケースがあるみたいだった。

自分のPCで起こっている現象そのままだったのでおそらくこれが原因だったのだろう。

10月頃に出たアップデートバージョンで安定してきたらしいけど、うちでは最近グラボ変えたばかりだけどそれまで起こってたけどなぁ。もしかしてうちのグラボ、これが原因で損傷した?

でもまあなんとなく原因らしきものが見えたので少し気が楽になった。もしかすればグラボ変えなくても良かったのかもしれない?電源容量が怪しくなったので電源ユニットまでも変えたんだけど。。。

e-Taxと納税

e-Taxによる確定申告と納税を今日済ませた。

e-Taxによる確定申告ももう何年になるかなぁ・・・もう随分と慣れてきて要所要所はサクサクできる様になったけど、流石に1年に1度の事だから忘れていることもある。

さらに毎年変わる所もあって、そういう所は事前にYoutubeやネット情報を元に予習しておく。

今年は(というより去年か)インボイス制度が始まったこともあり、売上や仕入れについて上位4社の金額とインボイス番号の入力が必要になった。インボイス番号は入力必須じゃないらしいけど、この際だから全て事前に電話で聞いて回っておいた。

後、国税もQRコード決済とかポイント還元できる方法での納付にして欲しいな。

去年の納税はポイント狙いでスマホ決済にしたら現金チャージの残高払いしかできなくてポイント付かず面倒なだけだった。

クレカ払いだとポイント付くけど、逆に決済手数料取られるし。

夏場の日陰  キハダの剪定

夏場、日陰を提供してくれるキハダの剪定作業。

夏場の一番暑い時期には実はあまり伸びてなくてもうちょっと早く伸びてほしいんだけど、まあ秋口に入ると最大伸長するからスダレを掛けなきゃいけない群を少なくしてくれる。

毎年毎年、伸びた枝を切り落とすだけなんだけど、実はどこを切ったらいいのか全く分からない。

適当に切っていたらこぶこぶになってしまった。

蜜蓋を蜜蝋化

今年採蜜した際に出た蜜蓋を溶かして蜜蝋にした。

とは言っても一次濾過しただけ。

こんなにクズが出るんだけど、これは何なんだろうかといつも思う?

蜜蓋を切ったものだけを溶かしているので蛹が脱皮した際のカスは入ってない。

蜜蝋は貯まる一方なんだけど、、、これ、どうしようか。綺麗に濾過して販売することも考えたけど相当面倒なんだよね。

ヘアリーベッチの種まき

明日午後に雨予報が出てるのでペンディングしてたヘアリーベッチの種まき。

カメラ忘れたので写真無し。

だけど本当に降るんだよなぁ。。。

またまた空振りってことはないよね。

こんなに晴れが続くと本当に芽が出ないよ。

草刈り完了したけど・・・

蜂場周り(の山)の草刈り、えっちらおっちらやっておりましたが完了しました。

で、本来ならもっと早く終わらせたかったですが、何故ここまで遅くなったかと言いますと、この後ヘアリーベッチの種まきするのですが、ここ最近雨が全く降っておらず、またこの先も降る気配もないので早く刈り終える必要がなかったと。

10月のこの地の降水量は7mmくらいで、これも市内の方の降水量で実際にこの場所では殆ど雨降っておりません。土地がカラカラに乾燥しているので種撒けません。

一応全面刈終わりましたけど、雨が降りそうになるまで結局種まきはお預けになるでしょう。

来年の春の蜜にヘアリーベッチは間に合うのでしょうか???

オス蜂登場・・・

草刈り続けています。

大分進みましたがまだ1日半、余裕見て2日程必要でしょうか?

セイタカアワダチソウも咲いているのですが、まだ蜂場はアノ匂いがしません。もう少し時間が必要なんでしょうかね。

さてさて、オオスズメバチの襲撃もピークになってきました。蜂場の見回りも午前と午後2回必要です。

でもオオスズメバチもオス蜂が出てきましたよ。

ちょっとアングル悪かったです。オスが出始めるともうオオスズメバチ襲撃も終わりに向かっているというサインです。

今年はまだ継箱したままなんですがセイタカの蜜が入り始めたら撤去作業しようと思ってます。

草刈りは続く

前回から時間があれば草刈り続けてます。

今度はわかるでしょう。

でもまだこれでも半分くらい。セイタカが咲き始めたのでこの蜂場のセイタカは(冬越しの蜜が入り過ぎるので)刈っておきたかったのですが残ってしまいました。明日から少し天気が悪く、内検もあるので来週末辺りに再開です。

ちなみに今年おろしたブルーシャーク(刈刃)はチップが飛んで今日で使えなくなってしまいました。今年は1年持ちませんでした。

スダレ撤去&山の草刈り開始

山の草刈りを9月の下旬から始めようと思っていたら全然気温が下がらず。

少し気温下がってきたのでようやく今日から始めました。

どこ刈ったって??写真じゃわかりませんかね!ボチボチ進めていきます。

ついでに陽もだいぶ傾いてきたのでスダレもやっと撤去しました。

セイタカが咲き始めたので蜜の入り具合見て必要なら上下巣枠入替たりした後、ボチボチ継箱も撤去しなくてはなりません。

実はまだ未交尾女王群が何群かあります。もう半分くらい諦めてますけど。

次の内検くらいには最終決断しないといけません。

SSDの入替&Windows11へのアップグレード

今使っているPCのSSDはこの時導入したSSDでもうすぐ5年が来ようとしている。

いくら何でもTLCのNANDフラッシュを5年近くも使い続けるのは危険なのでこの際SSDを入れ替えた。今まで敢えてやってなかったけどこの機会にテスト兼ねてWindows11にアップグレードもしてみた。Windows11にして動かないアプリが出たらもう一度クローンし直してWindows10のままで運用すれば良いからね。

という訳でこれまでは500GのSSDだったけど残容量が少なくなってきたのもあって今回は1TのSSDにしたが、500Gのものと値段は殆ど変わらなくなっていた。

結論から言うと、Windows11にしてエクスプローラーの動きがおかしくなって移動やコピーの際に突然終了してしまう現象が発生したが、Adobe Drive CS4だかなんだかが悪さしているとの情報があったのでレジストリから該当エントリを削除したら今の所大きな問題なく動いている。小さな所でおかしな動きする時があるが。

概ねのアプリも一応動作しているみたいだしまあこれで今後はこの環境でやって行こう。

CPU変えようがマザーボード変えようがこのまま動くんだからもう安心だね?