大忙し・・・

今年は暖冬の影響で桜の開花も早まるだろう・・・と思ってましたらここ最近少しばかり気温が低めだったおかげか、我が家で勝手に決めた近所の桜標準木もまだ2輪しか咲いてなくて妙に安心してしまいました。

山の群はまだまだ建勢が遅れ気味・・・。

大多数は未だこんな具合です(涙)。

それでも今年はなんだかこの時期にしては珍しく蜜が入って来てるみたいで貯蜜が増えてます。

この3週間ほど、山ではガス臭がずっと漂ってますのでもしかしてこれはヒサカキの蜜?
でもこの蜜は春の蜜には入りません。そのうち掃除採蜜で取り除いちゃいますから。
蜜が入っているせいか産卵が爆増中なので期待・・・してますよ。

さて、去年から巣箱置かせてもらっているみかん山に今年も巣箱をいくつか移動させました。

今年もよろしくお願いしますm(__)m

何とか今の所1群だけ継箱にできました。
この群は大量の王椀を作りまくってます。いくつかの群では既にオス蜂房が出来ているので気を付けないと・・・。

そしてこの時期一番大変なのが自転車操業中の交換巣箱と大量に出てくる廃棄巣脾。
巣脾を切り取った後、巣枠を熱湯に浸けて滅菌消毒して、使えるものはもう一回巣礎貼って再利用します。

Spring has come

冬が明けてから寒い年だろうが暖かい年だろうが、このサクランボの花が咲く時期はいつも一緒。
まるで体内にカレンダーを持ってるみたいだね。

今年も庭のさくらんぼが花を咲かせ始めました。
ちょっと撮り損ねましたが蜂がまだ固い蕾に止まって花をこじ開けようとしていました。
それはいくらなんでもまだ無理だよ・・・。

あと4~5日したら満開になるね。
いよいよ春がやってきました。

春めいてきました

春ですねぇ・・・。
2月下旬から鶯が鳴き始めましたが、ここのところは気温もグッと上がって昨日、今日は20℃を超えるまでになりました。
去年の3月前半は身にしみる寒さが続いていたのとは大違いです。

山に上がるとちょっと独特の花の匂いがしているので「何だろう」と思って探してみたらヒサカキの花が咲いていて蜂がわんさか集っていました。

笹藪を毎年少しずつ切り開いてますが、これは3年前に刈り払った時に出てきた低層木で日が当らずに瀕死の状態だったものです。なのでそろそろ今年は切ってしまおうと思ってたんですがこの時期に有り難く花を付けるヒサカキだったとは・・・。
集った蜂は大量の花粉を付けてましたが蜜は出るのかな?

蜂も大量に花粉を持ち帰るようになったし、1週間予報でもそんなに冷え込むことはなさそうなので去年より10日早く巣箱の交換を始めました。

回収した巣箱を即座に洗浄、火炎消毒、防腐処理して次の巣箱の交換に当てなくてはなりません。
今年は新しい巣箱を少し充当したので3サイクル(3週間)くらいでできるかな?

巣箱の洗浄に使ってたケルヒャーが壊れてしまいました。
急いで新しい高圧洗浄機を手配しなくては・・・。