さくら蜜の採蜜

今年は2月3月寒く、そして4月に入っても気温が上がらず蜂の活性も弱く、例年の2週遅れでの建勢になりました。

桜が幾分か遅く咲いたとはいえ蜂数が揃わなければ蜜も貯まらないわけで今年は無理かとほぼ諦めムードでしたが。。。

桜蜜の採蜜目安となる山桜も開花し始めて、蜜枠もぼつぼつと採蜜できそうなのができましたのでもうここらで採蜜決行することにしました。もうあと3日4日置いとけばまとまった量になるとは思いましたが。

5時起きで蜜枠回収です。

いつもの年に比べて少し糖度は低めですが、それでも十分な糖度はありました。

予約下さってる方にどうしてもお届けしたいと思って頑張りましたが、今年はきつかった。収穫量は例年比激減の凶作となりました。ネットの販売も雀の涙ほどの数しか出せません。

ワクチン接種・・・

日曜に3回目のワクチン接種を受けた。今回は初めてのモデルナ製。

翌月曜日3巡目の掃除採蜜実施。

途中からやたらフラフラしてきてキツイ。立ち眩みの様な状態が何度もあったが何とか終えて帰宅。熱計ったら38度。解熱剤飲んでそのままお休み。

翌火曜日、熱も下がったので2段→3段継箱の作業。途中まで調子よかったが中盤辺りからやたら発汗が。わきの下辺りも痛くて2日続けて体調不良。やられた。。。

まだ3段にできないのが残る。例年に比べてかなり遅れが・・・

ソメイヨシノは終わったが違う品種の桜がまだ満開。

未だ貯蜜量は少なく、桜が採蜜できるかどうか分からない状態。桜蜜の目安となる山桜はまだ咲いていない。

蜜柑の花芽も出て来たし、ハゼの若葉も出始めた。いよいよ本番になりますが・・・まずは何とか桜蜜・・・どうなりますか。

スズメバチトラップを仕掛ける

今年はまだ一匹もオオスズメバチ(女王)を見て無いなぁ・・・

と思いつつもトラップを仕掛ける。

今年の当初予定分の継箱が終わった。例年の10日遅れになる。オオスズメバチをこの時期まで見ないのも初めてだし、ミツバチの建勢も10日以上の遅れと言っていたのはやっぱり正解だったみたいだ。色々と今年は厳しいスタートになったね。

掃除採蜜2巡目

桜吹雪になりました。ソメイヨシノが散り、これから咲く山桜に期待ですが、さてどうでしょうか?

掃除採蜜の2巡目に入ってます。

今日はカメラ忘れてガラケーのボロカメラでパチリ。

これから継箱になる分もあるのであと1~2回必要でしょうか?

継箱3段にする

今年は選抜群の選定誤ったわ。

一部産卵が思ったほど伸びない群がある。。。移動前は抜群の産卵量あったのにね。見極めは難しい。

一方で、一部の群は3段継箱にした。

奇しくも去年と同じ日になった。(今年は少々無理した3段積みだけどね。)

ただし、相変わらず蜜は殆ど入ってこない。

今年の桜は満開になってから粘る割に蜜が余りでてないのかな?

本番はこの後の山桜だけれども。。。

桜とヘアリーベッチ

秋に蒔いたヘアリーベッチが咲き始めました。

桜は予想より早く満開になったとは言え、ここ最近の寒さ故か?満開状態がここ暫く続いています。

掃除採蜜した後の蜜枠見てみましたけど全然蜜入って来てません。

掃除採蜜

まだヒサカキ臭が若干残っていますがソメイヨシノが満開になってしまいましたので掃除採蜜実施しました。

2か所回って全継箱の掃除採蜜を完了させました。

・・・と言っても例年の半分程しかまだ継箱になってないですけど。。。

今日は風が強く気温も上がらず寒かったので蜂が荒かった。

さあ、準備だけは整いましたけど果たして桜蜜は採れるんでしょうか?

貯まったとしても、何年か前には採蜜した桜蜜にヒサカキが混じったのがあって、結局半分廃棄したなんてこともありましたっけ。。。