掃除採蜜

まだヒサカキ臭が若干残っていますがソメイヨシノが満開になってしまいましたので掃除採蜜実施しました。

2か所回って全継箱の掃除採蜜を完了させました。

・・・と言っても例年の半分程しかまだ継箱になってないですけど。。。

今日は風が強く気温も上がらず寒かったので蜂が荒かった。

さあ、準備だけは整いましたけど果たして桜蜜は採れるんでしょうか?

貯まったとしても、何年か前には採蜜した桜蜜にヒサカキが混じったのがあって、結局半分廃棄したなんてこともありましたっけ。。。

食品衛生法改正に伴う営業の届出 受理

食品衛生法の改正に伴い6月1日以降、「はちみつの製造販売」についても営業の届出が必要になった様です。施行は令和3年6月1日からで施行から6か月以内(令和3年12月1日まで)に届出しなければなりません。

これまでは「はちみつ」の製造・販売には特段の許可や届出は必要なかったのですが、全ての食品等事業者にHACCPに沿った衛生管理が義務付けられたことに伴って、営業許可の対象外の営業者にも保健所に届出をする必要が生じた様です。

ただ、これには一部届け出対象外の営業者が存在し、その中でも

・常温で長期間保存しても腐敗、変敗その他品質の劣化による食品衛生上の危害の発生の恐れがない包装食品の販売者

というのがあり、はちみつの製造・販売はこれに該当するのではないかと思っていたのですが、これは単に右から左に蜂蜜を販売している場合で「蜂蜜を瓶詰して製造販売する営業者」は届出しておいた方がよいだろうと言うことで「営業の届出」をしました。HACCPに沿った衛生管理もきちんとやっていますし、届出だけなら申請するだけで施設基準など要件もありませんからね。
ただ、食品衛生責任者の資格者が必要の様なので取ってない場合は資格取得が必要かもしれません。(入力必須の項目ではなかったので必要ないかもしれませんが、うちは資格取得してましたので入力しておきました。)

申請は厚生労働省のサイトにある食品衛生申請等システムでできます。一部よくわからない内容があって営業の種類と言う所に該当しそうなものを全部選択して申請したのですが差し戻しを受けてしまいました。指示通りに内容修正して再申請しましたら2日ほどで申請受理されました。

まあこれをしたからどうのと言うことはありませんが、人様の口に入る食品である蜂蜜を扱う者としての心構えを持つのは当然の義務だと思いますのでこれからも蜂の管理、蜂蜜の衛生管理には細心の注意を払っていこうと思います。

 

今年最後の?採蜜

前回、「予定外の採蜜」を行った4日後の内検では既に蜜がパンパンに溜まってました。一応、全採蜜群が採蜜可能になるのを待って昨日、今日で全て搾り終えました。今年最後の採蜜になる・・・はずです。この後1か月くらい後かな?カラスザンショウの蜜が入りますがそれまで主要な蜜源ないし、その後もセイタカアワダチソウまでカツカツ状態なので1枚の貯蜜枠を残しての採蜜になります。

今回猛烈なスピードで蜜が溜まったので「こりゃあ、アカメガシワの単花蜜が採れるかも・・・」と期待しましたがそうではなかったようです。

この時期の採蜜は蜜枠がパンパンに膨れ上がって重い上に蜜蓋が多く、暑さも相まって相当にキツイ仕事になります。そのくせ糖度は余り高くないので精神的にもキツイ作業になります(笑)。

ハゼの蜜、3本セット販売開始しました

ハゼの蜜の販売を開始しました。

合わせて3本セットの蜂蜜が揃いましたのでこちらも販売開始します。

お求めは下記より。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/iroha-beebeey/irh-hn-hz10.html

https://store.shopping.yahoo.co.jp/iroha-beebeey/irh-hn-hz5.html

https://store.shopping.yahoo.co.jp/iroha-beebeey/irh-hn-set531.html

https://store.shopping.yahoo.co.jp/iroha-beebeey/irh-hn-set23.html

お待ちしております。

予定外の採蜜

こちら本蜂場、蜜が大量に入って内検で継箱下すのが大変なので予定外ではありますが採蜜しました。

今週末から再び雨模様の予報なのでその前に対応しておかないと。

ここの所休み無しで正直体がキツイ。でも何とか搾り終えました。

ハゼ蜜の採蜜

朝4時起床。今日はハゼの蜜を採蜜します。

内検した時にはまだ蜜枠は若かったのに、雨2日を挟んでこの3日で濃縮が進んだようです。

ベストタイミングでした。

糖度も雨が多い割には高くてホッとしました。

明日以降もハゼ蜜の採蜜続きます。

みかん蜜の採蜜終了

四国が梅雨入りしたってどういうこと???

統計開始以降最も早い梅雨入りと言われましてもまだ5月が半分終わったとこなんですが・・・

そんなここ四国、ウェザーニュースの投げやりな連日の雨予報の間隙を突いて無事みかん蜜搾り終えました。本当なら来週くらいに搾るのがベストでしたが、こう雨予報が続くと少しでも雨降らないタイミングを狙って搾るしかありません。

さて、次なるは「ハゼ」の蜜ですが、

見える範囲ではまだ花咲いてない様ですが、それでも時々おしろいの匂いが漂ってきて、巣脾が黄色くなってきたのでどこかでハゼが咲いているはずです。

そんな今日この頃ですが、梅雨に入って雨続けば蜜が入らないことだってあり得ます。

なるべく昼間は雨降らないでくださいな。。。

みかん蜜の採蜜

ここ最近ぐずついたお天気が続いています。今後も雨予報が優勢です。梅雨入りも15日頃がどうとか、ふざけた情報もちらほら聞きます。

本当は後3~4日欲しい所ですが、こんな状況ですので雨降ってない時に採蜜してしまおうと蜜柑蜜の採蜜を行いました。

本当は昨日から採蜜しようと朝4時起きしたのですが、早朝から雨予報だったので諦めて今日のリベンジです。

ここ最近雨続きで湿気も高く少し若い糖度ですが、必要十分ではあります。

明日もやります。明後日は雨らしいのでどうしようか思案中。