仕事納め

冬になると蜂の内検は殆どできなくなるので蜂屋さんは超ヒマになる・・・かと思えばさにあらず。
色々とやることが目白押しです。来年用の巣枠を組み立てたり前回記事に載せた様な必要器材を作ったり、はたまた蜂場の整備をしたり。

12月に入ってから蜂場の周りに生い茂っている笹刈りなんかもせっせとやってました。

ここはその昔みかんを作っていた山です。もう40年近くも放置していました。2年前、ここを訪れた時は一面の笹林、笹の背丈は3mはあろうかという状態でした。
それから週末ごとに笹を刈り払いなんとか蜂を置ける状態にしたのですが、まだまだ周囲に笹は残っています。今年こそはなんとか・・・と思っていたのですが無理ですね。
また来年も、もしかして再来年も冬は笹を刈っているかもしれません(笑)。

今日は朝からよく晴れ、気温も高かったので蜂も幾分か飛んでいました。
でももっとも飛んでいたのは自宅に1群だけ置いている(何故か?)我が家最強群でした。

大丈夫なんすかね?こんなに労働して。
自宅と山は直線距離にして約900mほど、標高差は概ね150mくらいしかありませんが、この時期の勢いに雲泥の差があります。いまだにこの群は卵、蛆、蓋蜂児を大量に抱えています。保温処置は巣門を狭めることだけ。他何にもやってません。巣脾8枚、給餌器1枚とその外側に貯蜜枠。
何が山の群とのこの差を生むのかいまだによくわかりません。

さて、本当は明日を蜂の仕事納めにしようと思っていたのですが、家の掃除や年越し準備などがあるので本日をもって仕事納めにすることとしました。
来年はいよいよ蜂の仕事を本格化していきたいと思います。
うまくいきますように。

コメントを残す