王台見逃しまくり & 春蜜の行方

うちの庭にあるサクランボが色付いてきました。

あんまりおいしくないけど、、、、

一応収穫してみました。

裏庭の方にはこれとは別に佐藤錦を植えてみてるんですが、ここら辺ではちょっと厳しいみたいです。
去年は3粒しか収穫できませんでした[E:happy01]

さて、水曜日の夕方に蜂場を見回ってみたんですが、その際、とある群で女王蜂が巣門前に放り出されている瞬間に出会いました。

拾い上げた時には既に虫の息。
また無王群が出たよ、、、

と思いながら本日内検してみると、変成王台が一つもありません。てっきり働蜂にやられたと思ったんですけど。そうすれば新しい王台があるはず。でも全く王台なし。

もしかして・・・と思い良く良く調べてみると、、、
何と、新しい女王がそこには居ました。

またやっちまった、王台見逃し。
新旧の女王が戦ったら旧女王が勝つんじゃなかったのかな?
今回は新女王が勝ったのかなぁ?
まあ、期せずして女王更新が短期間でできたということで、、、良しとします。

他の2群でも継箱に新女王蜂が居たりしまして、、、「蜂は卵(幼虫)を運ぶ理論」で生まれた継箱女王です。王台見逃しまくってますよ。情けない。

今年の初蜜はいつ搾れるでしょうか?
貯蜜の量が群によって全く違います。去年のこの時期と比べてもどうだろう。ちょっと少ないのかな?

スズメバチトラップには大量のオオスズメバチ女王が掛ってました。
こちらはこの時期としてはちょっと多め?

“王台見逃しまくり & 春蜜の行方” への2件の返信

  1. 今の時期は、蜂が増えて重なり合ってるので、王台は見逃しがちですね。
    新女王が旧王に勝ったというよりは、働き蜂達が新女王を選んだということでしょう。
    先日、数日の雨の後の内検では、旧王と新王が同居してました。

  2. ナベショーさん、こんばんわ。

    うん、やっぱりそういうことでしょうね。
    納得!

    うちも新旧女王が同居していたことがありましたね。
    その時は2週間くらいだったかな・・・暫くしたら新女王の方が居なくなりました。
    蜂の群の意思決定って面白く奥深く興味深い・・・。

コメントを残す