異常群のお話

先日書いた初めての「女王蜂・秋導入」で紹介した女王蜂誘入した内の一群はいわゆる「異常群」だった。結果的にこの群の女王蜂は殺されてしまって誘入失敗に終わったが、今日はこの群についてお話をしてみようと思う。

女王更新のタイミングで異常を来す群がたまにある。

今年も新女王を作ろうと思って女王を除いたら1週間経たず働蜂産卵を始めた群があった。

働蜂産卵と言っても巣房に多数の産卵がある様なものではなく、数は少ないものの一穴一卵で一見すると居るはずのない女王蜂が産んだ卵の様に見える。暫く様子見してたらメス蜂房になるものもありさらに摩訶不思議だ。本当かどうかは分からないが未受精卵からメスが生まれることがあるとかないとか何かで読んだことがある。
さらにはそれらを使って変成王台まで作っていた。中に入っているのがメスだったかは分からないが。

ただそれでも大多数はオス蜂房になっていたので内検の度に全部そぎ落としていた。

趣味養蜂ならそのまま放って本当に女王が出来るか見てみたいところだったけどそういう訳にもいかないので復活を試みていた。

他群から卵枠入れてそこから新女王が出た事確認しても数日で殺されている。2度失敗したので先日の初めての「女王蜂・秋導入」の通り購入した女王蜂の一匹をこの群に誘入してみたわけだ。

結果は見事に失敗。先日の内検で誘入女王蜂はおらず、産卵もない。女王蜂は殺されてしまったみたいだった。まあ半分予想はしていたんだけど痛いなぁ・・・

けれど、働蜂産卵は収まっており女王誘入で期待したことの半分は達成できたかな?再び他群から卵枠を入れておいたので、これで出来た新女王は(多分)殺されることはないだろうと期待している。

長年ミツバチ飼ってきて思うのだけれど、女王蜂居ても僅かばかりの働蜂は卵を産んでいるケースがあるのではないかと思う。

たまにだが継箱の貯蜜枠にオス蜂房が出来ていることがあるがこれは隔王板を使っているから女王フェロモンが行き渡らずに・・・とも言えるが、単箱の場合でも端っこの巣枠に一穴多卵の房があることがたまにある。そういうケースで女王蜂が居なくなると途端に働蜂産卵が顕著になるのではないだろうかと思う。あくまで勝手な想像だけれども。

コメントを残す