寒い、寒い・・・

寒い、寒すぎる・・・。
ついこの間まで日中30℃近くあって「暑っついなぁ・・」なんて言っていたのに台風が連続して来た頃から最高気温が20℃ちょっと、朝方なんて9℃とか10℃とか・・・どうなってるの?

みつばちだけでなく、オオスズメバチもこの気温の急激な変動にビックリしたみたいで、ただ今新女王の巣立ちに向けて佳境に入っているものと思われます。
今日だけでも大量のオオスズメバチを生け捕りしました。

はちみつに漬けているのは生きたオオスズメバチのみです。
捕獲器に掛って死んでいるのは入れません。
大量生産できませんけど、数が揃えばネットで販売するかも。

さてみつばち達の方はと言えば・・・、ちょっと越冬が難しそうな群が結構あります。
今年は梅雨時の長雨タイミングと女王更新(交尾)の時期がたまたま重なってしまったとか、夏の異常なまでの暑さだとか、そんな影響もあったのかもしれませんが、今年の新女王蜂はちょっと良くないのが多い。産卵が伸びない群が多いのです。
ダニを背負った群も数群あります。蟻酸処理してますけど、ちょっと効きが悪い模様。
ちぢれ羽の蜂は今年殆ど居ないのでまずは大丈夫と思うのですが・・・。

ここの所の寒さで、ちょっと予定を早めて巣枠の縮小を急ピッチで進めています。

徐々に蜂の薄い枠を給餌器の外に移動していってます。

未だに蜜が入って来ているようなんですが、セイタカアワダチソウではないみたいです。
あのくさい匂いが今年はまだ全然しないんですよね。
まだセイタカアワダチソウは蜜を出してないのかなぁ?
だとすると何の蜜?

【追記】
あ、そうそう。今年最初に捕獲した分封群だけど、相も変わらず分封熱が強くて、今日内検していたらまた新しい女王蜂が産まれてましたよ。先月だったか(?)も女王が2匹いるというハプニングのあった群です。
女王蜂、えらくちっちゃくなっちゃったなぁ・・・なんて思いながらその巣脾の裏を見ると本当の女王蜂が。
先週王台を見逃したんだと思いますが、いくら探せど出房した王台を見つけられず。
こういう分封熱の強すぎる群もダメだね。来春早々にでも新しい女王蜂に入れ替えます。

コメントを残す