継箱をした群は今の所明暗くっきり。
蜜を集めて無い群は殆ど貯まっていませんが、蜜を集める群はご覧の通り蓋掛け始めてます。
こんな群ばかりだと良いのに・・・。
さて、今年の採蜜に向けての作業と並行して、来年に向けての体制作りもやらなければならない、今はとっても忙しい時期。
群を増やすor女王更新の目的で割り出しという作業も行ってます。
去年はこの作業が少し遅くて、新女王が誕生した頃に梅雨の長雨になってしまって、交尾がうまくいかない群が多発してしまいました。
今年は少し早目に準備します。
移虫といって人工的に王台を作る作業にも再チャレンジしてみたいんですが、ここの所ずっと週末は天候不順で2日晴れるということが無いのでできないままでいます。来週くらいに2日連続晴れればやってみたいな。
さて、毎年この現象が起こる度、頭の中でクエスチョンマークが6個くらい駆け巡る不思議な現象について、今年は思い切って書いてみようかと思います。
その写真がこれ。
この巣脾は3週間前に継箱に上げたものです。
当時卵だった蜂も21日経過して無事に全て羽化して蜜を貯める空き巣房になったものですが・・・。
巣枠の下に蓋掛けされた王台あるの見えますか?
この王台、取っ払って中を確認するとちゃんと「ローヤルゼリーと蛹になる直前の蛆」が入ってるんですよ。
こりゃ何ですの?
何でこんなすっからかんになった巣脾に王台ができるんですか?
そこで考え付いたのが蜂は卵を運ぶ理論!巣箱から蜂が卵を咥えて継箱まで運んだ!!
んな訳ないか・・・。
これは今まで遭遇した中でも最大級のミステリーです。
どなたか理由を知ってれば教えてください。
こんばんは、私も同じような事がありましたが幼虫を運ぶのでしょう、そうとしか考えられません
初めまして
昨年移虫に挑戦しました 30以上しましたが上手く受け付けしてくれません
カップの中の下地に何を入れたらよろしいのでしょうか
そのほかコツがあっるたら教えてください
こんにちは
人工王台は昨年交尾しない女王がいたので小箱に入れてとなりに置き、5個に移虫して入れたんですが全部育っていたので喜んでいたらとなりに移した女王バチが帰ってしまってすべて食い破られ、その後も女王は産卵を始めずでまた別の箱に生まれた女王を入れてやった苦い経験があります。
王台の中には自然王台のロィヤルゼリーを集めて冷凍保存しておいたものを入れるのです。ハチミツでもいいようですが育つ数が少ないようです。
方法は
1 人工王台は中性洗剤とブラシを使ってよく洗っておきます。あるいは1日ほど巣箱の中に入れておくとハチがきれいにします。
2 あらかじめ自然王台の中から集めておいたロィヤルゼリーを無菌の水(ビン詰の水)で2倍くらいに薄めたものをさじやスポイトで王台の底に入れます。ロィヤルゼリーは小ビンに集めて冷凍保存しておけば1年くらい保存できます。
3 移虫針ですくい取り、幼虫の上下を変えないままで移虫します。ヘッドルーペを付けてやるのがいいですがスーッとすくえる時とうまくすくえない時があり、2回くらいやって幼虫を動かしてしまい、すくえない時はあきらめて別のにした方がいいです。
4 数が少ない時は移虫したのを巣板の中央付近の凹んでいる所などに下向きに押し込んでおくと回りをミツロウで固めて固定してくれます。ハチに嫌われると逆に削って落としてしまう事もあります。
数を多く移虫する時は巣枠の座桟を中ほどに付けてその下部にミツロウで王台を接着して並べておきますが全部を移虫するのに時間がかかってしまうので寒い日は注意しなければなりません
群馬の山さん、こんばんわ。
でしょう。そうですよね。
それしか考えられませんものね。
アリさんみたいに卵か幼虫かわかりませんけど、えっちらおっちら運んでいる現場を見てみた~い。
継箱の内検も手抜きせずにきちんとやらないといけませんね。
どこ見てもそんな話載ってないし、うちだけの怪奇現象かと思いましたよ(笑)。
あー、なんかすっきりした。
ありがとうございました。
オス蜂さん、はじめまして。
移虫のコツは群馬の山さんが書かれてる通りだと思います。
うちは人工王台は作れましたけど、最後の割り出し群にその王台を入れた途端、殆ど齧られて失敗したので偉そうなこと言えませんけど。。。
なんでしたら「養蜂マニュアル」で検索してみてください。
H23年度版だったかな?やり方が載ってますよ。
うちは週末養蜂で「移虫後11日目に割り出し群に入れる」って部分ができないので今年再チャレンジしようかどうか迷ってるんですけどね。
有難うございました
養蜂は不思議な事が良く有りますね
今年は春先より女王蜂がいなくなったり突然雄蜂だけ産卵したり
秋から蜂が増えず弱体化消滅する群秋に良く駆除したにもダニが多かったり蜜切れし
全滅(これは私の不注意)
何年養蜂をしても初心者です
オス蜂さん。
春先から女王蜂が居なくなるのはうちでもいくつかありましたよ。今代わりの女王が誕生して交尾待ち・・・ってのもあります。
うちなんか名実共にまだまだ初心者。
お互い情報交換していければ良いですね。