内検で大騒動

昨年と比べて今年は寒くなるのが早くて、朝晩は車のヒーターを入れるようになってきました。
なので「早く越冬態勢整えなきゃ・・・」と不意に焦る自分が居るのですが、その度に「そういやまだ10月だ。」と思い出す・・・そんなこんなの今日この頃です。
まあ、今年が平年並みの気温推移らしいですからね。

さて、今日も内検、、、セイタカアワダチソウが咲いたおかげで貯蜜も増えつつあるし、花粉もバンバン入ってる。靴下の匂いは先週程ではないもののやっぱり匂う。なーんて安心してのんびり内検やってましたら、、、
今日の内検は参った!
11時位から暖かくなってきたと思ったら、いきなり内検中の巣箱に大量の蜂が群がり・・・。
やたらと巣箱が騒がしくなって、最初は時騒ぎかな・・・なんて思ってたら巣脾のあちこちで壮絶なバトルが始まって・・・。
蓋の空いた巣箱の上から他群の蜂が「盗蜂」に来たんです。

それからは内検する巣箱毎に盗蜂騒ぎ。
離れた位置の巣箱を巡って内検したけど、行く度にそこで盗蜂騒ぎ・・・。

こんなにひどい盗蜂騒ぎは初めて。
蜜も貯まって来てるし近くにセイタカアワダチソウ咲いてるのに何で???

ちょっとして騒ぎが収まった群の捕獲器を外してみたら兵どもが夢の跡・・・

セイタカほぼ終わって蜜が無いのかな?

さて、懸案のダニの方ですけど、これ、今が最大の繁殖期になってます。
ギ酸は確かに効いて巣箱の底に随分落ちてるんですけど、それ以上の勢いで増えてます。

本当はギ酸でちょっと繋いでダメなら来週あたりからダニ薬入れるつもりで居たのですが、急遽明日、今度はアピバール投入します。
ギ酸の為に目張りしたテープを全て剥がしておきました。
湿度がまだちょっと高いのが気になりますが効いてくれるかな?

“内検で大騒動” への2件の返信

  1. 内検中の巣箱に盗蜜、、、こんなことってあるんですね~
    今はセイタカアワダチソウの蜜と花粉が豊富なので、盗蜜なんて考えられないのに、、、
    ダニ、、働き蜂の幼虫への被害が大きいと、蜂が激減する。
    冬越前の大事な時期に心配ですね。

  2. ナベショーさん、こんばんわ。

    こんな盗蜂、ナベショーさんでも経験ないですか・・・。
    何が蜂のスイッチを入れちゃったんでしょう。何かまずいことしたかなぁ。
    癖にならなきゃ良いんですけど。今度の内検がちょっと心配です。

    予てより懸案の3群+α、ダニはこの1週間で爆増しました。気温条件がギ酸の効き(低下)と相まって最適条件になったんでしょうね。
    正直1週間前に決断すべきでした。

コメントを残す