蜂場の草刈り

去年より1週間程遅いけど、冬に向けて蜂場全体の草刈り開始。

草刈り開始前(朝)。

後(お昼)。

今日は暑くて午前中のみ。この調子だと全体で何日掛かるかな。

そろそろセイタカアワダチソウが咲きそうになってきた。

早く継箱下さないと。。。無茶苦茶忙しくなってきた。

台風後の後始末

今回の台風14号は当地においては何事もなく通過してくれました。

蜂場へ行ってみましたが途中の道も落ち葉、枯れ枝の類もなく何の変化もありませんでした。

そのくらい風も弱く、雨も殆ど降らず通過していったということです。

せっかく乗せたブロックも用済みなので早速撤去してきました。

台風通過後はガクッと気温が下がり秋が来たなぁという感じになりました。

台風への備え?

台風・・・ほぼ直撃?しかも進行方向右側の最悪パターンか?

あんまりできる事無いけど一応全群、蓋にブロック載せてきました。

家にも、蜂にも何事もありませんように。

今年は雑草の伸びが早くて・・・

今年は雑草が伸びるのが本当に早い。

3週間前に刈ったばかりなのにもうこれ。

今月も末になれば蜂場全体の草刈りを始めなければならないけど、それまで待てないので巣箱周りだけ。

しかし、このブルーシャークって言うのはチップが飛ばないねぇ。今年に入って覚えてないほど草刈りしてきたけどまだ1個のチップも飛んでない。

もはや色剥げてしまってブルーじゃないけど。

今年はオオスズメバチの女王が多い

昨年

今年はスズメバチの当たり年

という記事を書きました。

その結果として大量のオオスズメバチ女王が誕生したのだろうか、今年はやたらとオオスズメバチ女王がやってくる。

今現在は仕掛けたスズメバチトラップには全く掛からない。女王蜂は第一陣の働き蜂(幼虫)を育てているのだろう、ミツバチ巣箱の前でホバリングして自ら狩りをしている。

その数が今年は半端ない。内検中にやってきたオオスズメバチ女王は、有る時にはバトミントンラケットで叩き落すのだが、大抵は近くに無いのでそのままハイブツールで叩き落す。幅3~4cmほどしかないけど、オオスズメバチ女王は動きが鈍いので大体当たる。

今までに20数匹やっつけた。

この分だと蜂場近隣に数多くのオオスズメバチ営巣が予想されるが、梅雨を乗り越えてどれだけのオオスズメバチ巣が生き残るのか、お盆以降のオオスズメバチ襲撃が例年程度であることを祈るのみです。

騙し打ち

この時期、朝と夕2回、桜の開花情報を見る。蜂の建勢が遅れている今年は特にそうだ。

今朝見た時には「満開日」が4月4日になっていた。

夕方の今さっき見たら「桜吹雪」が3月30日になっていた。

どういうこっちゃ!?

最近のお天気情報(桜含む)は全く信用ならない。

まだ掃除採蜜してないよ。今年は無理かなぁ・・・

e-Taxで確定申告完了

e-Taxで確定申告完了!

毎年少しずつ入力が変わっていて頭を悩ます。特に最初の方に出てくる選択肢で分からないものがありそこが第一関門。後はまあそこそこ・・・

今年はマイナンバーカードの更新があるので忘れない様にしないと。。。更新のお知らせ的なものって来るのかな?

申請しなきゃ・・・と思ってすっかり忘却の彼方だったマイナポイント、e-Taxで確定申告し始めて思い出した。しまった!

と思ってマイナポイント申請のページ見てみたら2022年1月から第2弾開始・・・っという訳でこちらも申し込み、セーフ。6月以降の7,500円×2回のマイナポイント申請も忘れない様にしないと。。。

キハダ剪定

年内蜂場ではほぼほぼ最後のお仕事。

夏の猛暑時に貴重な日陰を作ってくれるキハダの剪定。

キハダは大きくなるのが早いねぇ。幹回りなんかブキブキでかくなる。

これでスッキリ、冬場の日当たりは良好!

枝切ってる最中、この写真で言うと左方30~40mでサルの群れがキャッキャキャッキャと・・・。

色付いた柑橘を食い荒らしにやって来てるのでした。パチンコ打って散らしたけど最後まで近くでガサガサやってました。

キャリイ 純正シートカバー

家人から 夏は熱~い、冬は冷~いと不評散々なキャリイのシート。

本人はその点はさほど気にならないのだけれど、シートがビニール製なのもあって車から降りる際にズボンとシートがねちょりとズレる感触が嫌だっていうのはある。そのうちシートが破れそうな感触。

前のハイゼットのシートは少し素材が違っていたのか、もっと布的な感触だったが。

という訳でシートカバーを付けることに。

社外品の割と大層な見栄えのもあるが、まあ付けてるか付けてないか分からない位の方が良いので純正品を注文。

純正シートカバーのレビュー情報が殆ど発見できなかったので少々不安があったが、運転席裏側のシートポケットもそのまま使えるし、取付も基本シート付けたままで難なく取付できる。助手席のシートバックは取り外して付けた方が楽だったけど。まあ概ね良い感じじゃないですかね。

乗り降りはスルッとスムースに降りられる様になったけど、思ってたより生地が薄くて、これでお尻が熱かったり冷かったりが無くなるかと言えば少々疑問あるけどどうかな?後は耐久性がどうかな?

 

営業の届出 やってない所が大多数?

少し前になるのですが、蜂蜜を出している産直市の担当者から「営業の届出」は済んでいるか確認の電話がありました。

食品衛生法改正に伴う営業の届出 受理」にも書いた通り既に届出済みでしたので即答で「済んでます」と答えておきました。

今日、その産直市に納品に行ったらスタッフの方から、「営業の届出有無を対象者に確認したところ、お宅含めて2軒しか申請してなかった」というお話を聞かされました。

さらに、この申請に必要な食品衛生管理者資格講習会は今満杯で予約が取れるのは来年の2月以降だというお話もされてました。

どうしてこの申請の事を知ったのかとか色々聞かれましたが、まあ兎に角これからも情報収集には努めていきたいと思います。法令に則った対応は基本中の基本ですから。