刈払機SRE2620のプライマリポンプ交換

農機具修理第2弾

前回は4サイクルエンジンの不調でしたが今回と次回は2サイクルエンジンのキャブレターにまつわる不具合修理になります。
今回は共立SRE2620という刈払機のプライマリポンプ(プライミングポンプ)からの燃料漏れ修理です。
多分「プライミングポンプ」が正式な呼び方と思いますが、普通にプライマリポンプって言いますのでここではプライマリポンプって呼びますね。

2サイクルエンジンは農機具でも良く使われますが、チェーンソーや刈払機に代表される様にエンジンが傾く使い方をされるケースではフロート式のキャブレターは使えないのでダイアフラム式のキャブレターが使われます。
ダイアフラム式の場合エンジン停止中には燃料を送る事ができませんので外部に手動で燃料を送るプライマリポンプが付いてる場合があります。

画面中央の茶色い半透明のパーツがプライマリポンプ。
エンジン掛ける度にシュコシュコするので何時かは割れるんじゃないかと思ってましたけど。
これに亀裂が入って燃料が漏れてます。
亀裂入ると指にガソリン付きますのですぐわかります。
燃料が漏れるということはここから逆に空気が入るわけでして、燃料が十分に送られなくなるので回転が上がらなくなります。

さて、ではまずはキャブレターの型式を調べましょう。

有名な?Walbro(ワルボロ)のキャブレターですね。
さすが、安物刈払機とは違います。

ところで「WYG」って型式、あんまり聞いたこと無いなぁ・・・。
調べて見ても余り情報出てこないよ。
ということでプライマリポンプの型番とかサイズとか不明・・・

なのでサイズを計測。
外寸15.5mm 高さ18.5mm

ネットで検索しても、こんな高さのプライマリポンプ売ってないぞ・・・

という訳で近くのホームセンターへ。
高さなんてどうでもいいので外寸15.5mmのプライマリポンプを・・・ありました。

早速交換。

、、、と言っても作業は簡単。プライマリポンプ周りにある4個のネジを外して取り外す。その向こうの黒い部分はダイアフラムが入っているので手で押さえて取れない様にね。

取り外したプライマリポンプと新品を比べて見る。

見ての通り高さは違うけど横幅はピッタリっぽい。

後は交換して元通り取り付けるだけ。

おお、新品の輝き・・・

シュコシュコして燃料を送ってみる。
燃料漏れてないのを確認してこれで修理完了。
該当パーツの調査と調達に足掛け2日、作業自体はものの5分(笑)。

交換したプライマリポンプはご覧の通り、亀裂が入っていました。

コメントを残す